「クローキャッチ」はボールが手に落ちてくる前にすばやく上からつかみ取る、スピード感あふれるキャッチの仕方です。
●一つだけつかむ

クローキャッチの練習も他の技のように、カスケードの間に一度だけ技をはさみ、徐々に回数を増やす練習の仕方が効果的です。 まずカスケードを始めてください。
投げる高さは顔の高さ付近がやりやすいでしょう。

そこから、右手のボールを投げると同時に手のひらを下に向け、ボールを上からつかめる体勢にします。

ボールが頂上付近から落ちてきたところを上からつかみ取ります。
●2回連続で

クローキャッチは連続してやることでとても見栄えがするようになる技です。
一回キャッチできるようになったら連続して取ることができるように練習しましょう。

まずは2回連続の練習!
今まで右手でつかみ取ったボールを左手に投げる時、手のひらを上にして投げていました。

2回以上連続して投げる場合はつかみ取った状態で、手のひらを下に向けたまま投げるようにします。
こうすることで効率よく投げることができ、スムーズな動きができますね。
●3回以上で・・

2回続けてできるようになればさらにもう一回キャッチする回数を増やしましょう。

ある程度できるようになればクローキャッチを続けてできるように練習します。

クローキャッチは右手で取ると決めた位置に合わせて、左手でボールの高さを調節することができます。

取る高さやタイミングによって見栄えがまったく違ってきますので、自分がもっとも投げやすい位置とタイミングになるよう、何度も何度も繰り替えし練習をしましょう!
●逆も練習して、両手でクローキャッチ

クローキャッチを両手でカスケードするのを、クローキャッチカスケードと呼びます。

これも突然連続してはできませんから、両手で連続1回ずつをまずしっかりできるようにしましょう。
もちろん利き手ではない方の手でも連続してクローキャッチができるようにしてから練習をはじめてください。

両手でのクローキャッチはまず両方の手で一度ずつ、次に3、4と回数を増やし、最終的に連続して投げられるようにします。

上手くできるようになれば、キャッチを指ではなく手のひらでするようにすると、さらに素早く、迫力のあるクローキャッチになりますよ。